子育て– tag –
-
【2022年11月年長・結果速報追加】四谷大塚の全国小学生統一テストを受けたら良い話が聞けた
今年から四谷大塚の年長生の6月のテストが開始されました。年長息子氏が頑張って受けてきましたが、それなりな結果で、良かったのでは?と。 四谷大塚自身は中学校受験が主戦場のため年長はおまけみたいなモノですが、そのテスト結果を取りに行った際に先... -
ドラえもん漫画で子供の語彙力・漢字力を伸ばす?
以前Twitterで小学生の女の子がドラえもんの漫画を読んで語彙力、漢字の読みが出来る用になって劇的に成績アップ。 という記事を見て、子供たちにやってあげようと1巻から5巻まで買ってあげてみました。 何度かは読むものの古臭さが否めないのか年齢が早す... -
体験!タブレット教材ならウチに合ったのはスマイルゼミ!
子供が卒乳し、離乳食も終わってくると、周りの状況を少しずつ見れるようになりますよね。 そうなると近くの子と比べて自分の子の発達状況がきになってきたりします。実際下の子の場合は発語が遅かったので気にしまくりでした。(ありがたいことに今はもの... -
乳幼児との入浴を格段に楽にするオススメのベビーバスはこれ!
子供は二人で、上の子も下の子ももうベビーバスは当の昔に卒業してしまいましたが思い出しながら書いています。 タイトルに偽りありですが、ベビーバスにおすすめもなにもないというか、安いのでいいので2個買ってください。 それでもオススメとしてあると... -
嫁は一番近い他人。一番気を遣うべし。
タイトルだけでこの記事の結論出てるんで、お暇な人だけ続きをどうぞ。 これからの結婚生活に希望を抱いている人や、子育てに疲弊した人、もう離婚かな?と思っている人、なんとなく上手くはいってるものの物足りない人、そんな人々に向けて。 俺超がんば... -
旦那実家と同居・隣居・近居はしてはいけない。デメリットしかない。少なくとも生活導線は必ず外そう。
婚約・結婚していくにあたって住む場所って迷いますよね。 両方が地方から東京へ出てきたとかなら、それぞれの仕事場から等距離。とか選択肢は無数です。 しかし両方の実家がほどほどの距離にあると悩みますよね。 その場合はぜひ嫁さんの実家近くにしまし...
1